2021-07-31 振り返り
前回:2021-07-30 振り返り
お風呂はいって10分間でできる勉強やったら振り返りに入る
まだ勉強やっていないのだtakker.icon
今日のダイジェスト
夕方にサイクリングした
「きれいな空だなあ」と思った
scrapbox-jp/typesを編集したくなってきてしまった
何をしたいかだけ/programming-notesに書いておくか
23:34:15 書いた
/programming-notes/⬜.d.tsを.tsに直す (scrapbox-jp/types)
/programming-notes/⬜ファイル分割する (scrapbox-jp/types)
/programming-notes/⬜JSDocを書く (scrapbox-jp/types)
あとvim-jp slacklogのscrapboxへの変換scriptの実装の続きもやりたくなってきた
これも後回し
repoだけは作っておくか
23:40:38 /icons/github.icontakker99/vim-jp-slacklog2scrapboxを作った
23:53:31 10分間でできる勉強を始めるのがかなり遅かった
たった今記録欄を作ってやり始めた
2021-08-01 01:22:12
国立国会図書館サーチが神サービスすぎるtakker.icon*3
と興奮して調べまくってたら日付変更してた……
経緯
うつ病の認知療法・認知行動療法(患者さんのための資料)を読んでた
抑うつ気分がよく分からなかったので検索してみた
色々でてきたが、信頼におけるサイトがどれなのかがわからない
ここで文献調査の方法を使うことを思いついた
/takker-PS/分野がまるでわからないときに調べる方法をみて、国立国会図書館サーチでとりあえず調べてみることにした
検索結果がすごすぎて興奮する
国立国会図書館サーチを中心とした文献検索サービスについて調べまくってたら日付超えてた←いまここ
あーもうめちゃくちゃだよtakker.icon
2021-08-01 01:28:05 さてどうするか
10分間でできる勉強は出来たということにする
深入りの塩梅をミスって10分どころか100分くらい使ってしまったが、10分以上やったことには間違いない
あーでも深入りしすぎて勉強する対象そのものがすり替わっちゃっていたなあ
これは今後の課題かな
まあ今日はもう寝るしかないよな
出来なかったのは、明日やることを書き出すことと、22:00に寝ることか
後者はもう少し詳しく書きたいところだが、流石にもう時間がない。というか眠くて頭が痛い
2021-08-01 01:32:12 中断
歯磨きして寝る
#2021-07-31 21:41:16